Archive: 2016年10月 1/1
タイのハーブでタイ風炒め物

最寄りの道の駅である味夢の里がこないだ鉄腕ダッシュで紹介されていました。紹介される以前から休日には観光客で大にぎわいなので私は平日行くのですが豊富なラインナップで見ているだけでも楽しいです^^色んな農家さんが作っている色んな珍しい野菜を眺めると胸キュンしてかってしまいますwある日、タイのバジルが売っていたので購入してみました京丹波には結構マニアックな野菜やハーブを育ててる人がいるのですwそして早速ハ...
- 0
- 0
初のインジェラ!たけまるしぇでエチオピア料理

綾部にあるうどんの有名店竹松うどんで開催される一年に一度のおまつりたけまつりにいってきました!今回はフェイスペイントのサービスをしてきました★そこで、私は念願のインジェラを食べたのですよ!!!やった〜夢が叶った!初インジェラ、とってもおいしかったです!(クレープみたいなのがインジェラです)シェフ曰く、本格的に作るととても酸っぱいので日本人の口に合うようにと改良されたレシピなのだとか^^本格的なイン...
- 0
- 0
出町柳アペリラさんのパン

10月の上旬に毎年恒例のカリンバピクニックへ行った来ました天気予報は雨だったけど打って変わってとても暑い一日になりました去年はお腹の中にいた白ちゃんも真剣にカズーを演奏していましたwしくもは楽器よりも鴨川で砂遊びするのに夢中でした出町柳まで来たのでヴィーガンのパンで有名なアペリラさんのパンをまとめ買い♪以前新風館であったオーガニックマルシェで購入したのですが,美味しくて!店舗へ行くのは初めてでしたが...
- 0
- 0
ポポパンケーキ

ポポの谷の名前の由来であるポポの季節になりましたといっても、もう終りかけですが今年は京丹波の方にはお馴染みの「京丹波ウィークリー」でポポの取材がうちにきて紹介され色んな方にお裾分けしたのですが案外皆様「おいしい!」といって病み付きになっていたのが意外でした。しくもも最初は「やっぱり食べない」と苦手そうにしていましたが最近は毎日朝ポポを取りにいくのが日課になって1日1つは食べていますそして、幼稚園か...
- 0
- 0
テフの粉でピーナッツバタークッキー

以前の記事で話題にしていたエチオピア料理のインジェラ!インジェラの記事ポッドラックをさせてもらったお家のAちゃんのアメリカ土産にテフの粉をもらいました!米の粉のようにとても細かいですインジェラのイメージから複雑な味の粉かな?と思いきや、栄養がありそうななんていうかな、甘くないキャロブ粉みないなイメージですインジェラを作りたいと思いましたがまずは海外のサイトにのっていたピーナッツバタークッキーをやい...
- 0
- 0
口琴とカレー作りは私のパワーシャージ

10月にも中旬なのに9月の話題を引きずっていますが苦笑9月の後半は本当に忙しくて。。。実家から帰って来てからすぐに稲刈り、台風、白ちゃん熱を出して熱痙攣で初めて救急病院運動会、バル−ン出演、イベントでフェイスペイント、クッキー販売の納期などなどとにかく毎日バタバタしていました。バル−ンの出演前には、メンバーが練習で集まるのでごはんなにつくろうかな〜って冷蔵庫の中身と相談しながらしくものお弁当のメニュ...
- 0
- 0
ハスクトマトのふわっとカップケーキ

今年もは好くトマトが豊作で(9月の中旬に収穫しました)しくももハスクトマトの収穫を手伝ってくれました(これがハスクトマト別名食用ほうずき)去年は食べる専門で皮をいてルソバからつまみ食いされて困ったのですがw今年はしくものお陰で収穫がスムーズでした一年で成長したな〜そんハスクトマトを沢山使ってふわふわケーキを作りましたプチプチおいしいハスクトマトですが火を通すととろとろになてまたちがった風味を楽しむ...
- 0
- 0
ご飯に合うキャセロール

秋は新米がおいしい季節です!無農薬などで丹誠込めて作られたお米は本当においしい物ですね^^そんなおいしい新米を頂いたので和食が続きましたがキャベツを洋風テイストで食べたい気分だったのでご飯に合う!キャセロールを作ってみましたしくもにも好評で沢山食べてくれました<キャセロール>キャベツ 1玉マッシュルーム 3 みじん切り玉ねぎ、にんじん、セロリを炒めたもの 2/3カップ(玉ねぎ3:にんじん...
- 0
- 0
竹野小学校の運動会と桂川イオンでのバル−ン出演

9月24日は地元の小学校竹野小学校の運動会でした竹野小学校は、京丹波町で合併されていない小学校で全校生徒がとても少ないのですが木造の素敵な校舎に手厚い教育、暖かく協力的な地域の皆様に見守られたとても素敵で自慢の小学校です。運動会も、生徒達と地域の方々も一緒に競い合います^^しくもも今年で三回目のちびっこのかけっこ競争に参加参加賞のおりがみをとてもよろこんでいましたテントでくつろぐ2人そして、主人も...
- 0
- 0
ジェノベーゼと、クリームジェノベーゼスープ

9月上旬の事なのですが今年はプランターで育てたバジルが豊作だったので全部収穫して、まとめてジェノベーゼにしました松のみがなかったのでカシューナッツで代用ですノンベジの場合はチーズを入れるだろうけどなしで、バジル、ガーリック、塩、オリーブオイル、カシューナッツをフープロでガーットして瓶に詰めました瓶に入りきらなかった分はその日のスープにいつもつくるトマトとお豆の野菜スープのような濃厚なスープをトマト...
- 0
- 0
What's New
ようこそ! ポポの谷へ★
2020/12/01
かに座♋️ヴィーガンスイーツラインナップ
2020/05/25
新月にお届け ふたご座ヴィーガンスイーツ
2020/05/02
ビーガンスイーツ販売 おうし座♉️
2020/04/24
ビーガン 寿司 パーティー❗️
2020/03/24
ビーガンラーメン チャーシューも❗️
2020/03/24
お花スイーツ
2020/03/19
ビーガンケーキ通販 スタート⭐️
2020/03/15
ビーガンカフェlilla
2020/03/15
ビーガンピザとカフェの スオミ
2020/03/14